VW Beetle 58y ポップアウトウインドウに交換VW Beetle 58y ポップアウトウインドウに交換です😊 元々装着されていたウインドウはすぐに外れました♪ 綺麗に外れました✨ さて、装着です‼️ お持ち込みパーツです✨ 開け閉め出来るのは良いですよね〜✨ ウインドウラッチのカシメネジが少し弱いので後日交換です😊...
VW Beetle 58y レーシングファン追加VW Beetle 58y レーシングファン追加です♪ 以前、ボディに穴を開け(😁‼️)ファンをかまして運転席に風を送り込む仕様にしたビートル。 今回は、風量UPを狙い、もう一つ追加してみました‼️ ・・・凄い風を感じますよ〜😆✨...
VW Beetle 69y エンジン不動VW Beetle 69y 1500ccスポルトマチック エンジン不動で入庫です。 原因はセルモーターかな?と予想していたのですが、確認すると、セルモーターに入っているリレーからの、+とーの配線のターミナルが緩んでいました💦 エンジンは無事始動♪ 良かったです😊...
58y VW Beetle フロントショック交換♪58y Beetle 前回リヤショックアブソーバーを交換したビートル♪ リヤが良くなったのでフロントも欲しくなりますねー♪と言っていたらその通りで・・・リヤの交換をした帰り道にすぐにフロントも交換したくなったそうです😊 なので、今回はフロントを交換です‼️...
58y Beetle リヤのショックが抜けてる?58y Beetle ブーツが切れてきたのでリヤショックアブソーバーを交換です‼️ 定評のあるKYBのリヤショックアブソーバーを装着します。 では外していきましょう♪ 外しましたが・・・戻ってきませんね😅 完全にショックが抜けています‼️ 装着完了です✨...
VW Beetle 58y ライト交換VW Beetle 58y ライト交換♪ 今回入れるライトはコレです‼️ 外していきます(^^) ポン付けは出来なかったので少し加工しました😊 完成です✨ 可愛いですね〜‼️‼️‼️ 今月、イベントがあるそうです😊 楽しんできて下さいね♪ ありがとうございます😊✨...
VW Beetle グローブボックスロック取り付けVW Beetle 今のグローブボックスに付いているボタンが機能してないため開かなくて困ってます笑 との事です😁 どうせなら、グローブボックスロック出来るように変えよう〜♪と、開けてみると、ボタンではなく、受け側の角度の問題でした😅💦...
VW Beetle ボディの穴は一体?!空冷ビートル✨ エアコンレス車両なので、前回レース用の送風機を取り付けました✨ 結構な風量で快適〜✨ だったのですが、今回はもう一手間加えます😁 以前はトランク内からの風を送っていたので、 ・トランク内のゴミが飛んでくる〜→オーナー様が運転席側ファンネルにネットを張って解...
空冷ビートル エアコンレスには送風機装着♪VW Beetle エアコンの無い車両は、夏は厳しいですよね💦 扇風機を取り付けたり、色々な対策をしている車両がありますね😃 今回は競技用の送風機を取り付けました‼️ こう見えて、かなりの風量✨ パワーがあります‼️ 風量調整も出来て快適です😁...
VW Beetle スタビライザー交換でコーナーのロールが?エアクリ/ファンベルト交換VW Beetle スタビライザー/エアクリーナー/ファンベルト交換です^ - ^ パーツは全てお持ち込み✨ ファンベルトは日本製のものです♪ スタビライザーは太いものに変えたので、コーナーでのロールが無くなり快適に走行出来るとの事ですよ😁✨ ありがとうございました‼️...
空冷ビートル キィキィ異音はどこから?!VW 58y Beetle 右コーナー侵入時に左フロントから、キィキィ異音がするとの事です。 しかし、左フロントを確認すると、特に異常は無しでした。 このワーゲンは良く整備されていて、グリスアップする時に、ジョイントの隙間から少しグリスが出るくらいがちょうど良いんです✨...
空冷ビートル マフラー交換空冷ビートル58y マフラー交換です✨ オーナーさん、どのマフラーにするか迷っていましたが・・・^_^ 選ばれたのは、ファットボーイマフラー✨ 装着です‼️ 横から見てもボディラインにマッチしてて良いですね⤴️ ありがとうございました‼️ R9レーシングHP⬇︎...
58y空冷ビートル 当時のRADIOは蘇るのか?58y空冷ビートル ラジオがある日聞けなくなった・・・ 電球ソケットの各カプラーの不具合を確認したところ、錆と腐食で通電不良でした。 真鍮ブラシで錆び取り磨きをし、通電するようになりました^ - ^ スピーカーはボロボロだったので、これはもう要交換です。...
空冷VW ボルテージレギュレーター外出し加工空冷VW ボルテージレギュレーター外出し加工です。 AL82オルタネーターはトラブルが多い‼️ なので、オルタネーターの中にあるボルテージレギュレーターの配線を外し、ブラケットを使い外付けしました😃 また、ラジオの配線の依頼も^_^...
空冷ビートル リヤフードが落ちてくる?58y 空冷ビートル リヤフードが落ちてくるので、お持ち込みのパーツを取り付けようとしたのですが・・・! なんと、元々の車両ののパーツが逆向きに装着されていたのでした。 そりゃ、落ちてきますよね😅 取り付けに少しコツがいりましたが、正常に装着‼️...