top of page

アルファロメオチャレンジ2018最終戦 エンジン絶不調でした!

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2018年12月24日
  • 読了時間: 2分

アルファロメオチャレンジ 最終戦! AR150-2クラスで参戦でした。

アルチャレ前に、走行枠があったので、ブレーキを焼きに走行♪

すると、、、

カタカタカタカタカタカタ

エンジンからの異音。

プラグ、O2センサー、インジェクター、変えてみましたが変化なし。

これは、、、前にも一度ありましたが、エンジンのバルブかな? 距離数的にも、そろそろくるかなと予想はしていましたが、まさか今日とは_(:з」∠)_

ガソリンを食う&パワーは無くなります。 加速しないので表彰台は狙えませんが、走行は可能なので、完走を目指して出走です!

予選

スタート直後、ブーストがかからない。 エンジンを一度切り、復活したので走る。

やはり、本来の加速がありません、、、

決勝 第1ヒート(5周)

クラス4位 総合43位からのスタートです。 ローリングスタートで出走後、すぐにSC(セーフティカー)。 スコールのようなアラレが降ってきた為、路面の状況が悪く、ほぼSCでした。

決勝 第2ヒート(5周)

クラス4位 総合33位からのスタート。

今回はグリッドスタートです。

スタートから、またブーストがかからず、スタート直後第一コーナー手前でエンジンをかけ直す。

また、悪天候&調子が悪いので電子制御をオンにするという選択肢が裏目に。 電子制御につままれて、逆にすべり、一度スピンです。

なんとか盛り返しましたが、クラス3位 総合37位で終了です。

完走出来て良かったです!

ポイント式なので、表彰台はのがしましたが、来年の課題が出来ましたね(^ ^)

さて、エンジンを載せ替える用意をしましょうか、、、 その前に一応きちんと点検です。

1月の7耐に間に合うよう、お急ぎ作業になりそうです。



Commentaires


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page