宝台樹おとなの練習会 練習風景
- r9racingteam911
- 2021年7月20日
- 読了時間: 3分
駐車場を好きに走って良いという「おとなの練習会」です。
当日のMVPはまさしくこの車両のオーナーでしょう!

35GTR
この車両のオーナー様、なんと午前中はケイマンS、午後は35GTRに乗り換えてのご参加!
漢気を感じますね♪
35GTRは重いイメージがありましたが、重さを全く感じない爽快感と加速感(^^)
そしてよく効くブレーキ!最高です★

997carreraS
この車両のオーナー様は女性の方です(^^)
一気に加速する感じやよくできた足回り♪
フルノーマルでこのポテンシャルはとても良いですね★
サーキットデビューも近いかも!?
とても楽しみです!

993turbo
皆の憧れのこの車両♪
試乗していた方々、運転慣れしている方が多かったイメージです。
助手席では皆様楽しんでいましたよ(^^)

987Cayman
最近ウイングを装着したので、挙動の違いを確認していました(^^)
とても良い感じです!
ケイマンは頭がとても入るので、コーナリングがとても楽しい車両です★
このところ、ケイマン乗りのお客様が一気に増えてきました。
来年はケイマンでチームを編成し、耐久レースに臨みたいですね(^^)!!!

E46M3
当日、一番上達したのは間違いなく彼でしょう!
ドリフトなども横乗りで教えてもらい、とても熱心に練習していました(^^)
タイヤが剥がれるくらい・・・笑

MiTo
今からとあるパーツを入れる予定のミトです。
今の仕様のままで走ることも少ないでしょう♪思い切り楽しんでいましたね(^^)
足回りなど、ほぼポッポちゃんと同じ仕様です。
とても楽しみです!

MiTo R9ポッポちゃんです。
皆さま試乗(^^)
こんなに曲がるの?!
ミトを実は舐めていました・・・
などなどのお声をいただきました!そして、
めちゃ乗りやすい〜!
とのお声も♪
ミトは難しい車両ではないので、初心者でも手を出しやすいと思いますよ♪
そして奥深いので楽しいですよー!

エリーゼSC
当日人気車両ナンバー2!
SCは重ステなのですが、発進以降、重さを感じませんでした(^^)
930だと、こんな感じの駐車場内での走行は、曲がるたびに「重い〜〜〜!!」と泣いていることでしょう。笑
軽くてよく曲がり、粘り、最高の車です!
行き過ぎるとスピンしてしまうけれど、モノに出来たら・・・(^皿^)ふふふ

人気ナンバー1車両はこれ!
シルビアです(^^)
うちはサーキットでのグリップ走行車両が多いため、ドリフトできる車に皆さま興味津々!!
とても乗りやすく製作されていて、良い車両です!(そしてこんなに綺麗なシルビアは滅多に見ません笑)
皆さんめちゃくちゃ上手ーい!!楽しーい!!!!!
私の初のドリフト体験がどうだったかは店長ブログで後日個人的に書きますので見てくださいね♪

そしてマルティニ号!
これは私が乗って楽しみました。
ポルシェをあまり知らずにこのカエル顔が欲しくて購入される方も多いのですが・・・
乗りやすさは絶対964でしょう(^^)パワステだし、ABSも付いているし、足回りの構造も違いますからね♪
930ターボ乗りとしては、ずるい!と感じるくらい性能の差はあります。
youtubeにて、練習動画もUPしていきますので、見てくださいねー!
ポッポちゃんのバックターン動画です。
他にもアップしていきますよ!
Commentaires