top of page

80Supra プラグ交換

80Supra

プラグ交換です😊

エンジン始動時や、低速時のレスポンス、エンジンのフケ上がり方とか若干の違いが出たら交換の判断をするそう。

外気温の変化の影響もありますが、サーキット走行メインなので😊オイル、プラグは早めの交換です。


車両コンディション維持の為、プラグは3〜4000キロに1度交換しています👀

ハイチューンエンジンやサーキット走行車両は一瞬の失火でブローしたり、何があるか分からないので、予防は早めにしています✨


プラグの電極も消耗し、火が小さくなっていくので💥変えるときは全気筒交換が基本です。着火力がまばらになりますからね😅💦


チューニングしていなくても基本メンテは定期的に必要ですが、チューニングしているならば、短いスパンで出来る限り沢山の項目をチェックするに越したことは無いですね😊


また、この違いがプラグで改善されなければコイル、燃料系のトラブルも発見しやすいです😊

燃料ポンプの吐出量が落ちているとか、インジェクターの噴射率が下がっている、コイルが弱っているかも疑う事も出来ます。


「色々疑いが出れば即時交換当たり前だし、不安があったらアクセル踏めない」


スープラのオーナーはこう言う考えでハイチューンドのエンジンを不具合無く長年維持してます😊✨


素晴らしいですね✨


パワーアップすると、車両への負担はノーマル時とは変わってきます。

基本メンテナンスは定期的に行いましょう♪


ちなみに今回、プラグ交換以外の点検もしました😊

気になるところも発覚したので、それはまた今度作業予定です♪


ありがとうございました‼️


R9レーシングHP⬇︎

https://www.r9racing-jp.com/

YouTubeチャンネル🎬

https://youtube.com/channel/UCVNw0ykm_OJHNJF8UOYuI-w

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

https://lin.ee/4ek3yGk

📩r9.racingteam.911@gmail.com

03-6336-0775


●小さなメンテナンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


#r9

#r9racingteam

#r9racing

#r9レーシング

#supra

#toyotasupra

#supra80

#スープラ80

#スープラ

#80supra

#2jz

bottom of page