【911DAYS走行会】
2023/3/19 FSW
911DAYSの走行会に参加しました🙌
(レポート遅くて申し訳ない🙏)
じゃんけん大会の景品も提供させていただきました✨
ポルシェONLYの走行会は走る側も見ている側もどちらも大興奮です🐸💚
R9からは、993turbo・964turbo・964turbo・964turbo・930RUF CRTと空冷turbo5台で参加です♪
RUFと964turbo(RED)はサーキット走行初体験💡
ドキドキですね🛞
930RUF CRTは分かりやすく言うとBTRのカレラボディバージョン🌟ターボなんです😆かなり珍しい車両‼️
RUFがサーキットを走行している様子は堪らんですね🫶
964turbo(赤)はフルコン車両✨
ストレートは290キロほど出てしまうモンスターカーです👾足回りがサーキット用のセッティングでは無いので、周りの車両を確認しながら安全に楽しみました🙌
かっこいいですよ〜‼️
さてさて、その他3台はサーキット経験者達😆
リザルトの通り、空冷TOP1〜3を飾りました🙌周りはGT3やGT4、991など強者揃いなので頑張りました🌟
3台ともエンジン、ミッションはノーマルのままのライトチューンです。
1番手は964turbo
ルビーストーンレッド(ピンク号と呼ばれていますが)のマルティニライン車両です😆
フルコン(LINK)にしているのでピックアップが良いのが利点ですね♫
インタークーラーはノーマルのままです。
2番手は964turbo
マルティニ号です🛞
ECU、インタークーラーなどノーマルのままの、本当にライトチューン✨
ノーマルのKEのシステムはドッカンターボなので、フルコンに比べるとコーナーの立ち上がりがモッタリしますね💦
ですが、過去にラジアルタイヤで70台混走の中1.57.01を出している車両なのでライトチューンでも侮れません‼️
3番手は993turbo
こちらはインタークーラーのみ変更しています。ノーマルに戻せる範囲の改造しかしていません💫993turboは2駆の方が走りやすいのですが4駆のままです♫
マフラーも出口のみ形を変更しただけの車両です。
3台とも足回り変更、ブレーキ強化、バンパーやウイングは変更しています☺️
964turbo(ピンク)と993turboの使用している足回りはZ.S.Sなので、バネレート変更はしていますが安価で楽しめています😊
高額なものを入れなくても組み方によって、楽しめるというのが良いですよね🙌
今回は全員ラジアルタイヤで走行しました🌟
初心者も多い走行会なので、初めてサーキット走行する方達が楽しいと感じでいただけるよう、周りをよく見て初心者を優先して走行しました☺️
もっとこのような機会が増えたら楽しいな〜🫶
ポルシェがこんなに沢山集まってサーキットを走るのは嬉しいですね!FSWというのがまた良いですよね✨
ストレートが長いのとコース幅が広いので、思い切り楽しめます🏁
911DAYSさん、楽しい走行会をありがとうございました🙌
来年も楽しみです‼️‼️‼️
(2枠目、メンバーのスピンにより赤旗終了となりご迷惑をお掛け致しました事をお詫び申し上げます。)
R9レーシングHP⬇︎
YouTubeチャンネル🎬
TikTok⬇︎
🕊Twitter🕊 https://twitter.com/r9racing_japan
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
03-6336-0775
●小さなメンテンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments