top of page

964Carrera2チェーンケースからのオイル漏れ修理編5

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年9月8日
  • 読了時間: 2分

964Carrera2

チェーンケースからのオイル漏れ修理編5

昨日、ネジ穴がダメになっていたのでタイムサートを入れて対応するしかない‼️という事になり、タイムサートの在庫が無い為作業はストップとなりました。

マグは怖いですね😅


本日、昼過ぎにタイムサートを受け取りに行き、戻って作業開始✨


・・・😃


しかし・・・タイムサートを入れてもゴソゴソです・・・

・・・タイムサートすら使えない事が発覚しましたっ😭‼️


そこで最終手段です。

M8のボルトをつっこんで切断し、断面を滑らかにした後・・・M6のタップを立て直すことにしました😅💦

ロックタイトを塗り、装着‼️

これで安心です😮‍💨✨

これでようやく作業が進みます⤴️

昨日発見していたヒビの入っていたオイルラインのホースも交換をしました✨

ここは割れてオイルが漏れると、自分のオイルでスピンしてしまうという最悪な展開になるので見逃せませんでした。

段々形になってきましたよ〜♪

そしてテスト走行をし、本日作業完了しました😆✨

エンジンのオイル漏れは完全に無くなりました😮‍💨✨


まさかの展開で作業が止まりましたので、昨日と今日で2日間かかりました😅💦

作業日数の質問をいただきましたので、こんな感じです😃

何事もなければ1日で完了しますが、何かあるのも空冷ポルシェです。笑


予定より時間がかかっても、この際なので、徹底的に問題点を解決した方が気持ち良いですよね⤴️


今回使用したパーツは、ボルト/ナット含め、全てポルシェ純正パーツを使用しています。


ありがとうございました‼️


R9レーシングHP⬇︎

https://www.r9racing-jp.com/

📩r9.racingteam.911@gmail.com

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

https://lin.ee/4ek3yGk


03-6336-0775


●小さなメンテンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page