top of page

964turbo ナサダクト/ポリカ製リヤウインドウ

ポリカーボネート製 リヤウインドウ リヤクオーターガラスNACAダクト仕様

加工取り付け作業!

以前、ポリカーボネート製のリヤクオーターガラスにNACAダクトを取り付け準備しましたね(^^)

今回は、ウインドウ取り付け日でした。

簡単なように見えて結構大変!




リヤガラスも、ポリカーボネートは薄いので、風圧で飛ばないように固定しました。 特に、窓を開けた時にリヤガラスにかかる風圧が凄いので、対策です(^^)



そして、NACAダクト!

これは、エンジンを冷やす為に、エンジンルームまで繋げます。

内装が剥き出しではないのがまたオシャレ♪



エアコンは既に撤去済みのこの車両。 エンジンルームへ伸ばすジャバラを、丁度エアコンの配管が邪魔していたので、撤去しました! ちゃんと、いつでも戻せるようにエアコンのシステムは残してあります。

エアコンの配管撤去は、意外とめんどくさい作業です(^^)笑



スッキリしました〜!




ちなみに、ピンク号は、以前、ドアのガラスもアクリルに変更しています。 今回変更したポリカーボネートも合わせると、純正のガラスの重さより、約11.5キロの軽量です。

次回はサンルーフを撤去したいですね〜!




Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page