964ターボ ピンク号
エンジンブロー編①

FSWにて、1周目のタイヤを温めている周。
最終コーナー立ち上がり3速5500回転、120キロ出てるか出ていないか・・・
ガラガラッ‼️
突然の出来事です。エンジンブローです。
ゆーっくりピットへ戻ります。
ポイント①エンジンはかかり、車も動きます。
ポイント②ブローした時のような、カンカン、ガチャガチャ音がしない。
どうやら5気筒になっている様子。
油圧も5キロかかっています。
クランクケースにヒビを確認しました😭💦
エンジンをかけると、クランクケースのヒビからオイルが漏れてきて、止めるとオイルも止まります。
クランクケースにヒビが入っているということから、中で何かが起きている事は事実です。
コンロッドが折れて叩いたのでしょうか?
しかし、コンロッドが折れたなら、カンカン、ガチャガチャ音がするはずなんですよね🙄
メタルに音は出ていません。
メタルが逝った場合、エンジンを吹かすと、メタルが回るのでガラララン!×2と音がします。
また、バルブとピストンが当たっていると、カン!カン!カン!カン!と音がするはずです。
全く音はしません。
エンジンもかかるし動く・・・
(ポルシェはピストンリングが終わっても走りますが😅)
一体何が起きているのでしょうか?
このエンジンは、O/H(他店O/H)してから3万キロしか経っていません。
何故そんなに早くブローしてしまったのか?
滅多にない、というより、始めて見る光景です。
次回おたのしみに(^^)
R9レーシングHP⬇︎
https://www.r9racing-jp.com/
📩r9.racingteam.911@gmail.com
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
https://lin.ee/4ek3yGk
03-6336-0775
●小さなメンテンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments