
アルファロメオチャレンジ2021 KANTO Rd.5
R9ポッポ🐦レースレポです✨
予選✨
個人的には良い感じなのですが、なんだか内圧が高めのような、でも気持ちよくは走れます。

ただ、タイヤがスルスル行かないな〜💦と思いながら終了しました。
予選結果は総合16位クラス7位
タイムは2.10.503
うーん🧐ダメダメです😭
9秒は出るはずなんですが・・・
ドライバーのスキル不足なだけで、勘違いかなっ‼️
現に、予選を少しご一緒してくれたジュリエッタのドライバーさんにはヘアピンで太刀打ち出来ません😅笑(いつも)上手だな〜‼️
という事で、空気圧を見直して決勝へ🔥
同じようなタイムのミトが沢山なので、決勝でなんとか巻き返しを狙います‼️

スタート直後の第一コーナーをうまく抜け、数台クリアしコカコーラへ‼️
100Rも良い感じで走り抜け、ヘアピンでまた抜きにかかります✨
と、ここで接触しスピン💦
順位は最後尾へ〜😅
スピン後すぐにエンジンがかかったので、すぐに追い上げ開始です⤴️😁
予選と違い、タイヤのグリップも良い感じ‼️
これは・・・✨
猛烈な追い上げを見せちゃうよ〜😁と、数台クリアして楽しくなってきました🕊✨

が、3周目のダンロップにて、クラッチがスコー‼️‼️‼️
アッカーン🤭💦
真後ろにライバル2台‼️
これは邪魔したらまずいと、即座にラインを変更してコース外の芝生へ・・・
クラッチを戻して踏み踏みしても全く戻る気配も無し😅1ミリも動きません💦
ここは断念し、車から降りて🚗
普段は見れないダンロップ付近の特等席から皆さんを応援しておりました✨
これはこれで楽しい😆✨
レース終了直後にドナドナとピットに戻るポッポちゃん🐦

赤ポッポの時も同じような距離でクラッチのレリーズベアリングがダメになったので、劣化ですね😅💦
次戦に備えて直していきましょ〜‼️
ピットに戻ると、応援してくれていた仲間が沢山お出迎え😭✨
本当に有難いです😭‼️
はじめは個人で参戦していたので、仲間が増えていくのは本当に嬉しいですね🥺✨
感謝しか無いですね🥲
今後も皆で楽しく走行しましょう😁
そして、ライバルチームですが、AR-MiToクラスはポールtoウィンで若い選手が大活躍‼️
参戦直後から上手いなーと思っていましたが、凄いですね✨おめでとうございます🎉
(実は、ポッポオーナーがお世話になっているジムのトレーナーさんです✨)
今後もアルチャレは目が離せません😁
ポッポ🐦も頑張りますので、よろしくお願い致します🤲
R9レーシングHP⬇︎
https://www.r9racing-jp.com/
📩r9.racingteam.911@gmail.com
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
https://lin.ee/4ek3yGk
03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments