FSW7時間耐久レース R9レーシングAチーム レースレポです!
Aチームは自由にタイヤが選べるように、Rクラスをチョイスです。 しかし、Rクラスはレーシングカーだらけ!
勝ち目はないので各自自己ベストを狙いましょう笑
参加マシーンは、
964turboマルティニ号(エンジンノーマルKEジェトロのまま)
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_9e73ff40d5de4b749ef43cdc0dba6640~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/78724c_9e73ff40d5de4b749ef43cdc0dba6640~mv2.jpg)
32GTR 800馬力!
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_0806ada15886489197b87cb2e84d127f~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/78724c_0806ada15886489197b87cb2e84d127f~mv2.jpg)
964turboピンクフルコン号
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_cd57e99a96a0463ebbd8c4cf71adc972~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,enc_auto/78724c_cd57e99a96a0463ebbd8c4cf71adc972~mv2.jpg)
E46M3ブルー
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_be1cf5ec81124bdbaf243f79d1f0dcc5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78724c_be1cf5ec81124bdbaf243f79d1f0dcc5~mv2.jpg)
33Zオーバーフェンダー サブコン
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_6cdcf4851d93460a9cd303873b9013e1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78724c_6cdcf4851d93460a9cd303873b9013e1~mv2.jpg)
E46M3シルバー エンジンノーマル
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_fbd7bc0cfc0c4464a6b5277c285c5564~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78724c_fbd7bc0cfc0c4464a6b5277c285c5564~mv2.jpg)
RX7 FD ノーマル ブーストアップ
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_719a650b3db3438fbae8b89129becb59~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/78724c_719a650b3db3438fbae8b89129becb59~mv2.jpg)
です!
スタートドライバーはマルティニ号! 去年7耐にて1.57を出しているので、55秒を目標にしています!笑
スリックタイヤ、熱の入りが遅く、ようやくこれから!というところで、タイヤのバイブレーション。
何かの破片を踏んでしまい、バーストです・・・
最終コーナー近かったので、かなり減速をし、ピットに戻ります。
残念過ぎる!
![](https://static.wixstatic.com/media/78724c_c09caa7d366c4357acef06ff16b990b0~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/78724c_c09caa7d366c4357acef06ff16b990b0~mv2.jpg)
タイムは1.57
32GTRに繋ぎます。
32GTRは800馬力ストレートは300キロ超えです! 前回走行時は1.52でしたが、今回は混走もあり、1.54
ガソリンを使い果たし、ピットイン(^^)
お次はピンク号♪ 油温も上がらず、快適に走行です。
燃費走行をしながら、1.59で走行^ - ^
それにしても、なんて耐久向きではない車達・・・!
4分のピットストップが痛い泣
しかし、自分の車で楽しむのが一番♪ 作ってよかったなって思えたらそれで良いんです。
バトンはE46M3ブルー号に繋ぎます! ようやく燃費の良い車の登場です♪ 巻き返していきますよ〜!!
が
2周目にして、赤旗
レース終了となりました。
レース開始から2時間経っていないくらいの出来事です。
走行できなかったドライバーさん達、無念過ぎます こちらに原因は何一つありませんが、本当に申し訳ないです。
言葉が出ません・・・
サポートの皆様、ドライバーの皆様、応援してくださった方々、ありがとうございました。 そして、なんとも言えない感じで終わってしまい、申し訳ありません。
次こそは、皆で笑い合えるような走行が出来るよう、R9一同願っています。
皆様、今後ともよろしくお願い致します!!
Bチームのレポに続きます✦
Comments