top of page

MiTo エンジン載せ替え

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 2分

MiTo

エンジン載せ替え

アルチャレSUGOにてエンジンブローしてしまった赤ポッポ🐦


それまで安定していたブーストが、最後の周の途中でいきなり2まで入ってしまったのが原因💦


ブーストセンサーの故障か、アクチュエーターがひっかかってしまったのか?


考えられる原因は全て交換/点検‼️


9/19FSWのアルチャレに間に合わせたいので、O/Hはせずに距離の若いエンジンを購入して載せ替えることになりました⭐️

赤ポッポは12万キロ超えていたのでお疲れエンジンでした😊


葛西では流石に無理な作業なので、重整備の時のみお借りしているリフト付き工場での作業です😆✨

アルチャレSUGOの翌日にはエンジンを降ろしていましたが、エンジンが届いたのでようやく載せることが出来ました😁✨

インタークーラーまでオイルが回っていたので洗浄し、エアコンのガスも補充✨


載せ替えてみると、良いですね👀


赤ポッポのECUには白ポッポと同じ書き換えデータを入れているのですが、前のエンジンの時は白ポッポに比べ、なんだか加速が良くなかったんです💦


今回、エンジンを載せ替えると加速感が変わりました‼️


現車合わせをしているわけではないのでまだまだ伸び代は残っていますが、以前とはかなり違います✨😆✨


ちゃんとトルクがある感じです‼️

これはアルチャレが楽しみですよー😆✨


エンジンにアタリをつける旅へGO⤴️

500キロほど走行完了したら、オイルやプラグなどを総交換予定です😊

アライメントも取り直します✨


ありがとうございました‼️


R9レーシングHP⬇︎

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

YouTube🎬

🕊Twitter🕊

♪Tik Tok♪

TEL/FAX 03-6336-0775


●小さなメンテナンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page