top of page

BLOG ALL


MiTo 3代目R9ポッポ🐦デビューへの道 1日目 ①パーツ取り外し
MiTo R9ポッポ🐦デビューへの道 ✨ 1日目①パーツ取り外し 3代目ポッポちゃんはフルノーマルの状態でのお迎えでしたので、2代目の使える部品を探して移植していきましょう⤴️ 思い出が詰まった2代目のパーツを出来るだけ使ってあげたいと思っています😊...
2022年1月29日読了時間: 2分


MiTo SBK ブレーキパッド/ホイール交換
MiTo SBK ブレーキパッド/ホイール交換です♪ サーキット用にR9オリジナル配合のパッドを装着していましたので、外してサーキット走行時用に保管です😊 普段使い用に交換しました〜✨ そして、今回はホイールも交換です😊...
2022年1月28日読了時間: 1分


MiTo R9ポッポちゃん、オイルでエンジン洗浄!
MiTo R9ポッポちゃん、製作する前にエンジンを洗浄です😃 まずは市販の安物のオイルでオイル交換して洗浄です。 1000キロほど走ってから、もう一度同じオイルでオイル交換し、洗浄予定です‼️ 今回交換しただけで、エンジンの音がかなり静かになりました✨...
2022年1月25日読了時間: 1分


MiTo ステアリング交換/エンジンダンパー取り付け/電子制御ON/OFFスイッチ取り付け
MiTo ステアリング交換/エンジンダンパー取り付け/電子制御ON/OFFスイッチ取り付けです✨ 純正のステアリングから OMPのステアリングへ交換です‼️ 電子制御ON/OFFスイッチも取り付けました✨ 元々あったかのようなスタイリングにしています😆...
2022年1月23日読了時間: 1分


ポッポちゃんへのお見舞い🕊皆様に感謝・・・
皆様に支えられ、3代目ポッポちゃんは本日無事に車検を終えました✨ なんと、今回は 2名乗車 車幅180センチ で登録という、一体今後どんな計画があるの❓というポッポちゃんですが、今はまだドノーマルです🐦💦 ポッポ〜‼️🐦‼️というレース鳩の勢いもなく、まだ、ホーホー�...
2022年1月21日読了時間: 1分


Fuji-1GP2022 R9RACING-E MiTo/MiTo/Civic EK9/FK8
Fuji-1GP2022 S turboクラス 3位🎉 R9RACING-E Civic EK9/FK8 /MiTo/MiTo 今回のR9RACING-EチームはFF縛り😊 ポッポちゃんオーナー以外は22〜24歳と、初心者🔰若手チームです‼️ まずは予選😊...
2022年1月15日読了時間: 4分


見覚えのある姿ななってきました♪
MiTo 3代目R9ポッポちゃん🐦 まずはお化粧から始まりました^_^ 2代目からのパーツだけでは足りないので、パーツ注文中です‼️ 海外取り寄せのパーツに時間がかかりそうです・・・ まだ3代目は何をされているのかサッパリ分かっていないご様子・・・🐦笑...
2022年1月15日読了時間: 1分


3代目ポッポ よろしくお願いします!
さてさて、R9ポッポちゃんの復活を待ってくださっている皆様😆 3代目ポッポちゃん君臨しました‼️ お初の作業は、ライトレンズの曇り取りでした♪ お目目が・・・ ピッカリーン✨ (軽く研磨しただけなので本格的では無いです😅)...
2022年1月12日読了時間: 1分


Fuji-1GP中に何故MiToは燃えたのか?実は一般車でも起こりうる理由だった!
Fuji-1GP 2022 開始後、55分経過で燃えたポッポちゃん。 何が起きたのか? メンバーと通話しながら走行中。 なんだか全然加速しなくなってしまい、ストレートで160〜180しか出ていない・・・ おかしいので、「この周で戻ります!」と伝え、第一コーナーを曲がると、ア...
2022年1月12日読了時間: 6分


MiTo オイル交換/ブレーキパッド交換/バッテリー交換
MiTo ブレーキパッド交換/オイル交換/バッテリー交換です! ブレーキパッドは、お馴染みの😁 R9オリジナル配合✨最高です🙌 PFCと同じくらい効いて、ブレーキリリースが抜群に良いです✨操作しやすくて好評です‼️ オイル交換も♪ メテオオイル7.5W40です‼️...
2022年1月7日読了時間: 1分


MiTo ロアエンジンマウント装着!
MiTo ロアエンジンマウントのブッシュ装着です! ブッシュをはめ込むだけなので、簡単な作業です。 ブレーキング時のエンジンの縦揺れに効果ありです! サーキット走行が楽しみですね♪ 頑張ってください✨応援しています😆🔥 R9レーシングHP⬇︎...
2021年10月4日読了時間: 1分


MiTo レース前メンテナンス♪エンジンダンパーも装着!
MiTo レース前のメンテナンス♪ 10/10のアルチャレにむけ、メンテナンスです🤗 まずはオイル交換♪ メテオオイル7.5W40です。 ブレーキパッドなども総点検^ - ^✨ そして、エンジンダンパーも装着しました✨...
2021年10月3日読了時間: 1分


MiTo タイミングベルト交換/ファンベルト交換
MiTo タイミングベルト/ファンベルト交換 前回点検時にそろそろ変えた方が良さそうだったので、今回はタイベル交換です❣ 外して見てみると、結構ヒビ割れていますね💦 そしてファンベルト👀こちらもヒビ割れ多数‼️ 急遽交換しました🤗♪ これで安心して走れますね😆✨...
2021年10月1日読了時間: 1分


MiTo 大容量インタークーラー取り付け
MiTo 大容量インタークーラー取り付け まずは外していきましょう♪ バンパー外した状態(^^) オイルクーラーとインタークーラーも外して作業していきましょう! 装着すると、こんな感じです。 オイルクーラーをど真ん中にしているので、R9ロゴは右端に♪...
2021年9月15日読了時間: 1分


MiTo 新設計タービン完成です。
MiTo1.4ターボスポーツの純正タービンを元に中身を改造! 以前の仕様のタービンはこちら(^^) 今回インペラはハイフローではなく、最新のフルブレード加工です。勿論鍛造削り出しです‼️ 画像では分かりませんが、ペラの直径も全然違うんです😆...
2021年9月13日読了時間: 1分


MiTo 強化アクチュエーター/電子制御ON/OFFスイッチ
Alfa Romeo MiTo 強化アクチュエーター 電子制御ON/OFFスイッチ取り付け 足回りを仕様変更したMiTo。 一緒に、強化アクチュエーターに変更作業と電子制御ON/OFFスイッチ取り付けの作業もしました♪ まずは強化アクチュエーター♪...
2021年9月7日読了時間: 2分


MiTo 足回り仕様変更 ブレーキホース変更
Alfa Romeo MiTo リップやサイドスカートなど、色々カッコいいミトが入庫です✨ 今回は、サーキット走行に向けて足回りをR9仕様に変更です‼️ 元々、ラルグスの車高調が入っていました😃 実は、ポッポちゃんも同じ車高調です🐦 そのままポン付けするのではなく・・・...
2021年9月3日読了時間: 1分


MiTo ポッポちゃんリヤフォグ装着!
雨の日、霧の日などの走行で、前が全く見えなくなるのを一度は経験した事ありませんか? 後ろからの追突対策として、リヤフォグを装着しました! あまり下の方だと、水飛沫に隠れて見えなくなってしまう為、ナンバープレートの横に装着しました♪...
2021年8月30日読了時間: 1分


MiTo 電子制御ON/OFFスイッチ/ブッシュ打ち替えでキレッキレ!/キャンバー角も更に調整!
MiTo 今回のメニューは3つ✨ ・トラクションコントロールカットスイッチ装着 ・フロントロアアームブッシュ(前後)打ち替え ・キャンバー角をもっと付けれるように加工♪ です。 まずはトラクションコントロールカットスイッチ(^^)...
2021年8月17日読了時間: 2分


MiTo QV 抜群の走りやすさになったそうです♪オイル交換
MiTo QV 前回強化ブッシュに打ち替え、バネレートも変更したMiTo QV☘️ ミトじゃないみたい✨に変わったようですよ😁✨ ボディ剛性がしっかりした感じ⤴️そして、グイグイ曲がるそうです‼️ さて、今日はオイル交換です♪ メテオオイル7.5W40 最高です😁...
2021年8月1日読了時間: 1分
bottom of page





