top of page

964 turbo 3.3 オルタネーター交換 他

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2020年6月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年7月12日

浅間サンデーミーティングの帰り(^^)

皆で温泉にも行き、気持ちよく帰っていたその時。

小諸ICの手前にて、

メーターの針が全てダウン。ガソリンゲージも全てです。

サイドブレーキランプも点灯せず。 エンジンはかかるし、動きますが、、、 これは、オルタネーターが、オーバーボルテージを一瞬起こして、この症状が起きたのかな?

という事で、オルタネーターがダメになると、充電しないので、このまま帰れません。

ノンチャージでバッテリー使い果たしても、走って15キロ前後じゃないかな?

小諸から葛西までは、、、 という事で、ドナドナになりました。

さてさて、戻り、オルタネーターを交換です。

ついでに、ボルテージレギュレターは新品に交換♪

ファンと、ハウジングは、良い機会なので洗浄しました♪

ファンのセンターベアリングもついでに交換しました(^^)

中々ファンまで外す事は無いので、こうゆう時こそ、リフレッシュです(^^)

ちなみに、オルタネーターがダメになると、ただ、充電しなくなるだけなので、針が全てダウンするような今回の症状は滅多に聞きません。

と、いうより、今回の症状自体、滅多に聞かない症状なんです。

さてさて、直ったのか?! 続きます。




Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page