964ターボのマフラー
今回はマフラーを変えるという事で、単に変えるのでは無くて、どうせなら補強して変えよう!という一工夫。
今は割れてないけれど、この先サーキットを全開走行するであろう車両。
負荷がかかると弱いポイントから絶対割れる! ので、経験に基づき、割れると分かっているところを先に溶接して補強してます。 ちなみに、割れるマフラーではなく、一番強いであろう純正マフラーです!
ファブやBBは薄くてもっと早く割れます!ファブは特に割れます・・・
インコネルでマフラー作れる!(とても高額)とかなら別ですが、やっぱりマフラーの強度は純正が一番。
もっともっとパワーが欲しい方もいらっしゃると思いますが、500馬力ぐらいだったら、純正マフラーで充分保ちます! 若干排気効率は下がりますけど、ファブやBBのブーストパイプはウエストゲートの排気をもらう場所が100%貰えてないので、ノーマルの方がきっちりブーストがかかると思います(^^)
サーキットを全開走行するので、長く楽しめるように、ちょっとした工夫です♪
