top of page

964turbo 前オーナー時代のO/Hの罠

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年1月3日
  • 読了時間: 1分

964turbo

直りました!


前回のおさらい⬇︎

街乗り、ショートサーキット、SUGOサーキットでも普通に走るのに、FSWでは油温が上がってしまい走れない。

サーモスタットの中のピストンを変えたりしましたが、直りません。

この車両、エンジンは前オーナーさん時代にO/H済み。

エンジンO/Hする場合、オイルクーラーの点検、洗浄、または交換は基本ですので、されているのを前提に診ていたのですが・・・

どーにもオカシイので確認すると、この車両はされていませんでした(^_^;) 詰まりまくってました。

オイルクーラーが壊れていたから前オーナーさん時代にエンジンブローに繋がったのも一因です。


ということで前回新品に交換したオイルクーラー♪

油温問題はどうなったのかというと、FSWでテスト♪

30分全開走行しても大丈夫でした!!


直りました〜!!


この車は、本当に本当にかなり基本的なところから見直していかないといけないかも・・・


そして、もう1つ直したい現象があるので次はそこに焦点を合わせます!


またまた驚きのパーツ出現ですよ〜泣

次回をお楽しみに!

怪談になりそう笑

Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page