E46M3
納車時からなんだかリヤの挙動がオカシイけれど、そういう特性の車なのかな?と思っていたM3。
しかし前回メカニックがFSWをテスト走行し、
いや、オカシイよコレ!
ということで、点検しました。
ストレートでも、シフトアップするだけでリヤがグニュグニュ揺れる・・・ リヤにトラクションがかかった時に、とある部分がズレていたんですね。
点検したところ、リヤのトレーリングアームブッシュが崩壊していました。 中のゴムの部分だけならず、本体まで粉砕していました・・・怖!
なので、今回はピロボールのモノに交換しましたアルミの鍛造なので、崩壊の心配ナシ!絶対ズレないです!!
動きが格段に変わりますよ!
そして、もう一部分気になるところ。
リヤアクスルのブッシュです。
リヤアクスルのブッシュがへたると、サブフレームをたたいて、アッパーの付け根が割れます。 46あるあるです。
この車両もちょっと怪しい、、、
ただ、ここのブッシュを変える作業はかなり大変なので、対策として今回リヤアクスルカラー(リジカラ的なもの)を入れました!
トラクションがキッチリかかるみたいです!!
車に乗りこんで、敷地内を走行しただけでも分かる仕上がり(^^)
車体がしっかりしたので、サーキットでも気にせず踏んでいけるようになったと思います!
サーキット走行でどうなるのかとても楽しみです!!
Comments