【964Carrera2】フューエルホースの対策
- r9racingteam911
- 9月21日
- 読了時間: 2分
【964Carrera2】

今回フューエルホースをリフレッシュ^_^
元々装着されていたフューエルホースの取り付けに不安があった為、専門業者に頼み製作し直してもらいました⭐️
きちんとカシメてもらっているので抜け対策もバッチリです🙌
圧のかかるガソリンが通るライン。
この車両はフルコン車両なので、ホースが劣化しても一部は純正パーツが使えず、どうしても市販のものを使用しなければいけません。
よく見かける市販のものは、数年経つとカシメの部分から抜けてしまう事例が多いので・・・
(そして、車両火災につながるケースが多いです!)
ちゃんと、専門業に依頼して制作したホースは安心です💫
知り合いのショップさん達も、このホースを見る度に
「ちゃんとした良いやつ使ってるね・・・‼️ここまで徹底してるんだね👀」
と真っ先に言われます♫
メカニック同士だと、特に分かる徹底ぶりなんです🙌😁✨
サーキットを走行する車両なので、自分だけの問題ではありません♫
ここはきちんとしておきたいところです‼️
安心安心😁✨
ありがとうございました🙌
作業日:2024/8/25
R9レーシングHP⬇︎
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻 https://lin.ee/4ek3yGk
YouTubeチャンネル🎬
🕊Twitter🕊
TEL/FAX 03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
コメント