top of page

964turbo エンジンO/H編3 何故コンロッドが折れた?ピストンの状態は?

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年8月21日
  • 読了時間: 2分

964turbo

エンジンO/H編3

他店にてエンジンO/H後、まだ2〜3万キロでブローしたピンク号。

操作ミスはありません。(O/H編1にて)


エンジンを開けると、コンロッドが折れて挟まっていましたね💦(O/H編2にて)


折れたコンロッドが当たり、クランクケースはガタガタです。


ピストンを確認すると、4番ピストンが焼き付いて取れません!

ピストンスリーブも欠けていますね😭


何故そうなったかは、最終章にて予測を書きますのでまだまだ先になります😅💦


気になるLinkのセッティング。

セッティングが悪くてデトネーションを起こしてしまったのか?!


この車両は購入時にEMSが装着されており、すぐにR9にてLinkに変更しております。

購入時、他店O/H後の慣らし中ぐらいの状態だったので、今回バラした時にピストンに異常があれば、完全にうちのセッティングが原因です。


ピストンを確認すると、勿論綺麗✨

角も溶けず、デトネーションも起こしていません😆✨

メタルも綺麗ですね✨

という事で、今回のブローの原因はR9のセッティングでは無いという事です✌️


セッティングが原因では無いということは、O/H時のエンジンの組み方または使用したパーツに問題があるという事です。


バラしたパーツなども確認していきましょう!


次は、装着されていたカムに迫ります🤔

ショックです。


お楽しみに‼️


R9レーシングHP⬇︎

https://www.r9racing-jp.com/

📩r9.racingteam.911@gmail.com

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

https://lin.ee/4ek3yGk


03-6336-0775


●小さなメンテンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page