top of page

【987Boxster】アイドリング時に異音・・・走行していくと気にならなくなる

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2023年5月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月14日


【987Boxster】

アイドリング時に異音・・・走行していくと気にならなくなるとの事。

ウィンウィンいうそうです。

アンダーカバーがついていると、こんなに漏れているなんて分からないですよね💦

これは・・・987あるあるの、パワステホースからのオイル漏れでした💦

今回は漏れていていたのは、低圧ホースのカシメからです😓

走行後しばらくしてから音がなくなるのは、オイルが温もり圧がかかり、油面が上がるからです。

音がしなくなるし大丈夫かな?と、症状を放置して乗っていると、パワステポンプが焼き付いて高くついてしまう😭という悲劇に・・・


さて、低圧ホースを交換し、パワステオイルを足し、エアを抜き・・・☺️オイルを足して完成です‼️


パワステオイルは基本、純正が望ましいです✨

テスト走行もし、漏れがないか確認✨完成です🙌

GWに間に合って良かったです✨

ありがとうございました‼️


作業日:2023/5/1


R9レーシングHP⬇︎

🎬YouTubeチャンネル

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

🕊Twitter🕊

TEL/FAX 03-6336-0775


●小さなメンテナンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。








































Komentarze


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page