964ターボフルコンLink号編3 エンジンブローの危機?!点火時期修正!
- r9racingteam911
- 2021年4月27日
- 読了時間: 2分
964ターボフルコンLink号編3
エンジンブローの危機?!点火時期修正!

前回は燃料テーブルの記事でした。
今回は点火時期修正の記事です♪
そもそも、デスビが着いてるタイプなので、それに合わせて回転数に応じた書き方しないといけません。
それがされていなくて、速い回転域で遅角されていたり、遅い回転数で進角されていたりでした。
修正後の図で見ると高低差がありますね😃

修正前の図は、そんなに山がありません。

その割には変なところが、修正した山より高い。
すなわち、入れてはいけない点火時期が書かれているということです。
進角させ過ぎなので、レッドゾーン付近で踏み方次第ではデトネーションを起こします。
いつピストン溶かして、エンジンブローさせてもおかしくないデータが入っていました。
これと、合わせてTARGET AFが薄かったので、進角してるいし、薄いし、サーキットを走っていたら、すぐ壊れた可能性が非常に高いです‼️
サーキット走らない車だし、これでいっかー!ではダメです。
そもそも、サーキットを走らない車でも、データとしては最低です。
次はAF修正の記事です😆
お楽しみに✨
R9レーシングHP⬇︎
https://www.r9racing-jp.com/
📩r9.racingteam.911@gmail.com
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
https://lin.ee/4ek3yGk
03-6336-0775
●小さなメンテンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments