top of page

964ターボ フルコンLink号編11 ついに現車セッティング‼️驚きの速さ👀‼️

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年5月4日
  • 読了時間: 2分

964ターボ フルコンLink号編11

ついに現車セッティング‼️驚きの速さ👀‼️


現車セッティングの前に、プラグ交換もしました⤴️

元々入っていたのはイリジウムのプラグです。


一度失火すると、このプラグは2度と生き返りません。

熱化型の、先端が白金のBOSCH製プラグを使用しました😁

失火しても復活し、熱に強いです‼️

プラグの着火点がバラバラになっていたので、これで安心です✨



これで現車セッティングにうつります⤴️


高回転が回らず、レスポンスも悪かった赤ターボ。


緻密なところを今回現車セッティングで合わせました♪


すると、


おお〜😁

前と違ってちゃんと加速す、、



るうううううぅぅう〜‼️‼️(ここで急激な加速‼️)



以前と違ってきちんと加速していましたが、そこからターボがかかり、更なる凄まじい加速‼️


タービンが大きいので、ドッカンターボになるんです✨


(ちなみに、同じタービンで下からもっと速く加速させるには、タービンをフルブレード加工するのがオススメです😆)


オーナー様も、この車がこんなに速かった事は過去に無いです‼️と、感動🥺✨


エンジンがリニアに回ります‼️

空燃費とタイミングがバッチリ合っているからですね⤴️


ただ、やはり・・・元からついていたインジェクターの容量がこの車両に対して足りないので、上がしんどいですね💦

ここは、すぐに変更です😁

今のインジェクターは650ccですが、次に入れるのは810ccのものです😁

楽しみですね✨


そしてまた改善すべき点が😅

現在、めちゃくちゃ速いのですが✨

足回りがダメダメでした😭怖すぎました💦

ここは変更します‼️


そして、ブレーキも停まらないので、ブレーキパッドも交換します😃


楽しみですね⤴️


次回は足回り変更とブレーキパッド交換の記事です😆✨


R9レーシングHP⬇︎

https://www.r9racing-jp.com/

📩r9.racingteam.911@gmail.com

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

https://lin.ee/4ek3yGk


03-6336-0775


●小さなメンテンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page