top of page

【964turbo】ウォームアップレギュレーターがパンクした時の火災対策/フューエルライン交換

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 9月21日
  • 読了時間: 2分

【964turbo】

ree

ウォームアップレギュレーターがパンクした時の火災対策/フューエルライン交換


ウォームアップレギュレーターがパンクした時の火災対策💦

こちら、ノーマル車両には装着が難しいのですが(場所の問題で😭)


ウォームアップレギュレーターがパンクしてしまうとどうなるのか?

ガソリンがエアクリーナーボックスの中に逆流→気化してバックファイアが起きた時に引火する・・・事があります😭


本当に危ないので、逆流したガソリンがエアクリーナーボックスに行かないようにキャッチタンクを装着する車両は当店のお客様、かなり多いです👀

装着して1ヶ月もしないうちに、このタンクが活躍した事もありますよ🙌

ree

さてさて、マルティニ号😽

元々装着されていたタンクが古くなっていたので今回は交換です😃✨

また、交換する際になんとなく見ていると👀

フューエルデスビのフィリケンシーバルブからのフューエルホースがかなり劣化している事が発覚💦

画像を見ての通り、かなり痩せていますね😭

ホースの劣化もありますが、ホース自体が痩せてカシメからの漏れがよくある症状なんです👀

もう少ししたら全てのフューエルホースを交換予定でしたが、軽井沢モーターギャザリングの直前で不安&マルティニ号の分のホースはまだ揃っていないので💦

今回はここだけ交換しました☺️

ree

無事に軽井沢モーターギャザリングに参加する事も出来、とても楽しい道中でした🙌

エンジンもすこぶる調子が良いです😄✨

エンジンは前回O/Hしてから32万キロ✨

う〜ん、凄い・・・


そろそろO/H時期かな?と思っているのですが、あまりに調子が良いので保留されております😁


R9レーシングHP⬇︎

🎬YouTubeチャンネル

TikTok⬇︎

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

TEL/FAX 03-6336-0775


●小さなメンテンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


コメント


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page